WorldShoppingBIZ 導入事例

プレシードジャパン株式会社

お話を伺った方
砂川虎次郎 様
社名
プレシードジャパン 株式会社
事業内容
コンシューマーエレクトロニクス製品の製造・販売
カテゴリー
家電・AV機器

【導入事例】日本発のオーディオビジュアルブランド「AVIOT」の海外向け販売チャネルを拡大《プレシードジャパン株式会社》


プレシードジャパン株式会社の導入事例を紹介。WorldShoppingBIZを活用した海外販売の効果と成功ポイントを詳述します。

プレシードジャパン株式会社 様の課題
  • ・国内市場で一定のポジションを確立し、更なる売上向上のため海外展開を考えていた 
    ・少数精鋭のため、海外販売の工数がネックになっていた 

WorldShoppingBIZ導入によって得られた効果
  • ・人材リソースをほとんどかけずに海外販売を開始できた

    ・ショップダッシュボードのデータを活用してマーケティング施策を具体的に考えることができてきている


運営しているオンラインストアについて教えてください。

自社ブランド「AVIOT 」のイヤホン、ヘッドホンなどのオーディオ製品やポータブル電源などのエレクトロニクス製品を「AVIOT ONLINE MALL」で販売しています。 

スクリーンショット 2025-05-28 18.43.11

 

実際に海外販売をはじめるにあたって、どのような課題がありましたか?

前身となる「バリュートレード株式会社」の時代に、完全ワイヤレスイヤホンを日本市場に初めて導入し、以降、国内市場での売上拡大とファンの獲得を軸にブランドを運営してきました。さらに、今後、ビジネス規模の拡大の為、海外市場への展開を検討していました。 

 

一方で、少数精鋭のチームであるため、導入と運用におけるハードル、特に既存のプロセスを変えずに実行できる点が重要でした。 

WorldShopping BIZをご利用いただいていますが、導入の決め手を教えてください。

人的リソースをほとんどかけずに海外販売を開始できる点。継続利用の理由としては、国や地域ごとに購入状況を分析できショップダッシュボードのレポート機能も確認しやすい点があげられます。 

海外販売をはじめるにあたって、ユーザーにどのように告知しましたか?

海外のイベントや展示会への参加を通じ海外展開を発信し、連携して自社のSNS(X)を通じた告知、メディアプロモート 

 

加えて、Amazon.comなどの海外モールにも出品し、認知度向上を図っています。

導入して、よかったと感じたことはなんですか?

第一に、最小限のリソースで海外販路にビジネスを展開し、売上拡大できていることがあげられます。 
 
さらに、複数の販売チャネルを持つことの重要性も感じています。 

WorldShopping BIZを導入したことで、一つのチャネルで受注ができなかったお客様がいらっしゃった場合に、他チャネルをご案内することができております。 


例えば、Amazon.comを利用時、米国在庫が切れてしまった場合もWorldShopping BIZを導入した自社サイトをご案内しております。これにより、購入機会損失を防ぎ、顧客満足度向上にも繋がると考察しています。 

WorldShopping BIZをどのように活用していきたいと考えていますか?

人的リソースを最小限に海外向けの販売チャネルを持てているという現状を継続し、さらに売上を伸ばしていきたいと考えております。 

 

また、海外ユーザーのリアルな反応を得られることから、新商品発売に合わせたクーポン発行、イベントと連動した施策など新規施策のテストマーケティングとしての活用をより検討していきたいと考えております。

ショップ情報

会社名:プレシードジャパン株式会社
ショップ名:AVIOT ONLINE MALL
URLhttps://aviot.jp/audio/
27368-254-d05bf4899a11412510fabde5c0725203-1920x1000

 

砂川様、ご協力ありがとうございました。
※ページ上の各種情報は、取材時(2025年6月時点)のものです。

その他の導入事例

資料請求・お申し込みはこちらから

資料請求 お申し込み