- 社名
- 株式会社デイトナ・インターナショナル
- 事業内容
- 衣・食・住におけるライフスタイル事業全般
ファッション・小物雑貨・家具の企画・製造・販売
海外ブランドの企画・仕入・卸 - カテゴリー
- ファッション
- 設立
- 1990年4月
- URL
- https://www.daytona-park.com/
「10年経っても色褪せない服」をモットーに、アメリカンカジュアルのスタイルを提案するセレクトショップ・ブランド
訪日旅行客(インバウンド)でも人気の高い「FREAK'S STORE」のオリジナルブランド・厳選されたインポートアイテムのさらなる認知拡大に向けた施策を実施
今回は、WorldShopping BIZの導入経緯や、ジグザグ社のパートナー企業である株式会社グローバル・デイリーと実施した台湾向けのKOL施策についてご担当者様に伺いました。
- ・ブランドの認知拡大
・台湾ユーザーのECサイト誘客促進
・台湾現地からも購入できることを知ってもらう
- ・各SNSからの流入増加、認知の獲得
・購入率/購入単価の増加
今回は「FREAK'S STORE」のご担当者様に、インフルエンサーを起用して台湾ユーザーへ向けて行われたKOL施策の効果について詳しくお話を伺いました。
2021年10月から「WorldShopping BIZ」を導入、堅調な売り上げを上げる中で特定エリアへのプロモーション施策を検討。
訪日向けメディアの運営やインバウンド集客、海外プロモーションに強みを持つ株式会社グローバル・デイリーと「台湾」をターゲットに在留台湾KOL「dearruigallery(小貓 Rui /)(以下小猫)」を活用し、プロモーションを実施しました。
在留台湾KOLの「小猫」はビューティーの指標となるインフルエンサーで台湾人女性に人気があることから起用を決定。モデルや女性カメラマンとしても活躍しています。
今回は、小猫のFacebookやInstagramにてアイテム着用画像を投稿。
投稿文にはFREAK’S STOREの商品ページへ遷移させる内容を記載し、「FREAK’S STORE」へのサイト遷移を促しました。
Facebookのアクセス数は約5倍の増加、Instagramのアクセス数は約6倍を記録。
さらに、今回ターゲットとしていた「台湾」からの注文実績は、発信前と比較して約2.5倍の注文数となりました。
同じく繁体字圏である「香港」でも大きな効果が見られ、こちらは4.3倍の注文数となり、アクセス数・注文数ともにプロモーションの効果を感じる結果となりました。
記事参考リリース一覧
・越境EC支援のジグザグ、海外SNSフォロワー約100万人保有の「JAPANKURU」を運営するグローバルデイリー社と業務提携を開始
・グローバル・デイリー、ウェブインバウンド・越境EC支援を行う株式会社ジグザグと業務提携
記事内紹介一覧
・株式会社グローバル・デイリー
・在留台湾KOL:dearruigallery(小貓 Rui /)
林様、ご協力ありがとうございました。
※ページ上の各種情報は、取材時(2023年4月時点)のものです