Blog WorldShoppingBIZブログ

【ウェブインバウンド®︎対策!】海外向けSNSマーケティングの方法 〜ASEAN 〜

2023.01.04 /
ウェブインバウンド

グローバル化が進む昨今、海外向けのビジネスにチャンスを見出す企業も多いのではないでしょうか。展開先として、日本から地理的に近いASEAN諸国は検討しやすいといえるでしょう。1967年に設立されたASEANは現在、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジアの10カ国が加盟国として参加しています。ここでは、ASEANにおけるSNSマーケティングの方法についてお伝えします。

 

 

 

2022年のSNS利用者数とASEAN

マーケティング支援サービスを提供しているWe are Socialによると、2022年現在、世界中には46億2,000万人以上のSNSユーザーがいます(※1)。

 

ASEANに目を向けてみると、加盟国の中で最もSNSユーザーの割合が高い国はマレーシアで、SNSユーザーは人口の91.7%です。次に多いのがシンガポールの89.5%。フィリピンの82.2%、タイの81.2%と続きます。

 

東南アジアにおけるSNSの利用人数は今後も増加すると予測されています。ASEAN諸国ではSNSの使用時間も長い傾向にあり、企業イメージやブランディングはSNS上で作ることが最優先といえるでしょう。

 

※1  Hootsuite We are Social 2022

 

 

ASEANで注目されているSNSや掲示板コミュニティ

SNSユーザーが増加し続けているASEAN諸国では、スマホの普及や新型コロナの影響もあり、TikTokなどの媒体で多くのインフルエンサーが出現しています。各国のSNS事情についてお伝えします。

 

 

タイ

タイではFacebookの利用率が93.3%と、SNSの中でも最も普及しています。同程度の利用率を誇るのがLINEです。LINEがタイで普及した要因のひとつとして、タイの交通カードとLINE Payが連携できるようになったことが挙げられます。

 

 

フィリピン

英語が公用語のひとつであるフィリピンでは、アメリカ発のSNSが多くの人に受け入れられています。Facebookは、フィリピンのインターネット利用者の96.8%が利用していて、友人や家族との写真を投稿してアルバムのように活用する人もいます。Facebook Messengerも多くの人にチャットツールとして使われています。

 

 

ベトナム

ベトナムでも多くのユーザーがFacebook Messengerを使っています。しかし、近年はベトナム版LINEのZalo(ザロ)の使用率が伸びています。Zaloユーザーはほぼベトナム人で、音声通話、チャット、ライブ配信などだけでなく、ECサイトのZalo shop(ザロショップ)や交通機関の乗車券を予約・購入できるZalo Transport(ザロトランスポート)など多種多様なサービスがあります。

 

 

インドネシア

インドネシアでは、Whatapp(ワッツアップ)が最も利用されています。家族・友人間だけのコミュニケーションだけでなく、企業や店舗のカスタマーサポートにもWhatsAppが使われるほど普及しています。

 

 

マレーシア

マレーシアのインターネットユーザーは若年層が中心で、ソーシャルメディアを使用している時間が特に長い傾向があるようです。その中でもWhatapp(ワッツアップ)とFacebookが特に人気が高いようですが、YouTubeやInstagramも多くの人に利用されています。

 

 

ターゲット国が決まったら、SNSや掲示板、広告での露出も効果的

ASEAN諸国ではSNSマーケティングと同様にチャットアプリマーケティングも一般化しています。ユーザーを広告やSNSからチャットアプリに誘導し、パーソナライズされたコミュニケーションでサービスや商品をアピールするのが有効な手段の一つです。

 

日本とは文化が異なる部分が多く、好まれる広告も違います。それぞれの国の傾向を把握した上でSNSコンテンツを展開することが重要になってくるでしょう。

 

 

チャットアプリでのマーケティングがカギ

日本に比べて若者の人口層が多く、今後も人口の増加が予想されているASEAN諸国。経済成長も著しく、購買力がある20〜30代に向けたSNSマーケティングは必須だといえるでしょう。今後の購買層となる10代に向けたチャットアプリでのマーケティングのニーズが今後ますます高まると予想されます。

 

 

SNSやチャットアプリでのマーケティングによってせっかく自社のECサイトに誘導しても、言語などの設定がうまくできていないと施策が無意味になってしまいます。そこでおすすめなのがWorldShopping BIZのサービスです。

 

月額費用のお支払いだけでご利用いただけ、売上手数料や海外送料が一切かかりません。WorldShopping BIZは、ECサイトにタグを一行埋め込むだけで自社ECサイトを海外ユーザー対応にすることが可能です。注文受付~海外配送、カスタマーサポートのサービスも提供しているため、安心してご利用いただけます。

 

ASEANでの越境EC参入をお考えの方は、ぜひご活用ください。

 

 

 

 

 

「WorldShopping BIZ」:資料請求はこちらから可能です。

 

 

「WorldShopping BIZ 少人数制 定期オンラインセミナー」

毎週【火曜日11:00~】と【木曜日15:00~】の2回制にて
少人数制の無料ウェビナーを開催しています。

インタラクティブ形式で、個別のご質問や運用面での悩みにもしっかりお答えします!
ご興味がある方はこちらからお申し込みください。

執筆者
橿村 芽久未

資料請求・お申し込みはこちらから

資料請求 お申し込み