WorldShopping BIZの
越境ECサポートとは?
注文受付〜海外配送・カスタマーサポートまで
すべてを任せることができる購入代行サービスです。

なぜ、WorldShopping BIZが必要とされているのか?

- 会員登録時に海外住所を登録できない
- 海外で発行されたクレジットカードが使えない
- ショップが海外配送に対応していない
- ショップ側に英語や中国語などでコミュニケーションが取れない
海外ユーザーは、このような悩みを抱えて、
せっかくアクセスした国内ECサイトを
離脱します。

- 海外配送ができない、あるいは手間がかかる
- 英語や中国語などでのカスタマーサポートがむずかしい
- 不正決済が心配だ
- キャンセルや返品のリスクが大きい
- システムやオペレーションの改修にお金や時間がかかる
国内ショップは、このような悩みを抱えて、
なかなか越境ECに
チャレンジできずにいます。

WorldShopping BIZは
そんな悩みをタグ1行で
すべて解決できます!
タグを1行でカンタンに
越境ECの機能・サポートを
手に入れることができます。
販促支援
越境EC化の大きな課題
言語・決済・物流 の問題を
まとめて解決できます。
さらに、ショップ様のオペレーションは
何も変更しなくてOKです。
すべてを
WorldShopping BIZに
まかせることができます!
サービスの流れ

- あなたのECサイトに
Javascriptのタグを1行挿入します - 全ページへの挿入を推奨
- Googleタグマネージャーでの設置も可能です。

- 海外からのアクセスに対し言語別に
「海外発送対応できます!」と
表示されます - 海外IPアドレスからアクセスされたときのみ表示され、日本国内IPアドレスからのアクセスでは表示されません。

- 海外ユーザーは、
メッセージにそって購入手続きをします - 購入手続きはショップのECサイトではなく、WorldShopping BIZへ「購入代行依頼」をします

- WorldShopping BIZは
海外ユーザーに代行して
ショップのECサイトで買い物をします - 海外ユーザーがショップのECサイトで直接購入せず、WorldShopping BIZが代わりに購入します。

- ショップは
WorldShopping BIZに対して
商品を国内発送します。 - WorldShopping BIZの倉庫が国内にあります。

- WorldShopping BIZは
その商品を検品し、
国際配送料金を計算し、
海外ユーザーへ連絡します。

- 海外ユーザーに国際配送料金を
お支払いいただき、
EMS/DHL/FedExなど最適な
配送手段でお届けします。

- 海外からのアクセス・販売状況は
すべてショップダッシュボード(管理画面)で
確認できます。 - 現在は月額費用内で提供しています。
つまり
注文が入ったら、
商品をWorldShopping BIZの
国内倉庫に送るだけでOK
現在のオペレーションを
変える必要はありません!
ショップ様に
やっていただくことは 1点のみ
Javascriptタグを
1行設定するだけ!

下記のような1行のscriptを全ページ共通で設定して頂きます。
<script type="text/javascript" src="sample.js"></script>
- 上記はサンプルです。
- 実際は個別ECサイトごとに専用のscriptを発行致します。
- Googleタグマネージャーでの設置も可能です。
導入しやすいシンプルな
料金体系にしました
売上手数料無料
海外送料も一切かかりません!
- 月額費用
- 5,500円(税込)
- 初期費用
- 33,000円(税込)
- 当社から JavaScriptタグをお渡しした日の翌営業日を請求起算日とします。
- 1ドメイン単位でのご契約・ご利用となります。
- 初回のご請求は、以下を合算した金額になります。2回目以降のご請求は、翌月のサービス利用料のみとなります。
- 初期費用:33,000円(税込)
- 請求起算日から月末までの日割り料金:月末までの日数 × 166円/日(税抜き)
- 翌月のサービス利用料:5,500円(税込)
- お支払い期限は、請求起算日を含む月の翌月末日です。
- EC サイトのページ構成によりサービス導入ができない場合(JavaScriptで商品情報が取得できない場合など)がございます。その場合は、料金は発生しません。
海外販売マーケティング
を支援する
ショップダッシュボード
ショップダッシュボードは、
導入ショップ皆さんに提供している
海外アクセス・購入状況を
可視化するオンラインツールです。

- アクセス・購買データの
ビジュアライズ - ・どの国から
- ・どんな人がきて
- ・何を買ったのか
- 除外設定
- 海外に販売・配送できない商品は
除外設定も可能です。
現在、無償/有償サービス提供中です。
詳細はお気軽に
お問い合わせください!
WorldShopping BIZにすることのメリット
- かんたん・はやい・手間いらず
- サイトにタグを1行挿入するだけ
- システムやオペレーションを変える必要なし
- 売れたら国内配送するだけ
- 海外配送はすべておまかせ
- 海外ユーザーからの問い合わせもすべておまかせ
- 安心・安全
- WorldShopping BIZが海外決済を代行
- 特許取得した不正決済防止機能で損害も未然に防ぐ
- 海外配送時の紛失や破損は保険で保証
- 商標保険サービスもある
- リーズナブルな価格
- 月額5,500円(税込)、初期33,000円(税込)のみ
- 売上手数料なし
- 海外送料なし
- 充実のサポート
- ダッシュボードでアクセス&購買データの分析が可能
- メルマガ配信サービスで海外ユーザーにアピール可能
- 当社SNSを介して海外ユーザーにアピール可能
WorldShopping BIZは
進化するサービス。
ショップ様にも
海外ユーザーにとっても、
より使いやすいサービスに
なっていきます。
導入ショップの声

- 株式会社TSIホールディングス
- 執行役員 デジタルビジネス部長
兼 ㈱TSI デジタルビジネスディビジョン長 - 渡辺 啓之 様
手軽に導入できて、不正決済対策も、
マーケティングデータ可視化もできる
越境ECをはじめるにあたって、いきなり大きな投資をかけるのではなく、ターゲットのスイートスポットを探って行くようなテストマーケティングが必須だと考えています。その手段の一つとして、WorldShopping BIZを活用した越境ECに辿り着きました。
料金だけでなく「既存の自社ECサイトにタグをいれるだけ」というのは開発のコストを回避できますし、大きな売り上げをつくるためのテストマーケティングという位置付けでもかなり有効だと感じています。
その上、「不正決済」のリスク回避が可能なことも導入への大きな決め手となりました。
また、マーケティングデータが可視化された状態で確認することができる「ショップダッシュボード」は、次の打ち手を考えるために役に立つと感じています。

- 株式会社ハースト婦人画報社
- CRM事業部 プロモーション担当
- 渡邊 真帆 様
リスクなくシンプルに導入でき、
購入単価も国内比150%に
元々、海外転送サービスを導入して越境ECの試みを始めていましたが、売上を伸ばすことを考えたときに「WorldShopping BIZ」を導入しました。
WorldShopping BIZは、海外ユーザーが自社ECサイトに訪問した際に「UIが変わらない」ことが魅力の一つでした。他サービスでは、一旦別ドメインのサイトに遷移させることが多く、海外ユーザーにとっては戸惑いを覚えるプロセスではないかと感じていました。その点WorldShopping BIZはサイト遷移することもなく、そういった不安がありません。
導入時もタグを1行埋め込むだけで、サイト改修の必要もなく、販売手数料も0円ということで導入リスクが少なかったこともありがたかったです。
配送の手配やカスタマーサポートもすべてWorldShopping BIZが対応してくれるのでとても助かっています。
導入後の購入単価は国内比で150%になっており、海外売上が毎月増えています。

- 株式会社TORICO
- コマース本部 コミック事業部 漫画全巻課
- 土橋 加苗 様
自社で海外対応していたときの課題を
WorldShopping BIZで解決できた
元々自社サイトでも海外注文に対応していました。しかし、海外送料の見積りや、外国語でのお問い合わせ対応で、国内取引よりも余計に時間がかかっていました。
そんなときにWorldShopping BIZに出会って、これまで課題になっていた運用の手間もなく、国内注文と同じ処理で海外のお客様の注文に応えられるということで、導入を決定しました。
タグ1行で自社サイトが越境EC対応できるのは画期的ですよね。
それから、海外ユーザー様への配送時間も(自社で対応していた時よりも)短くなりましたので、お客様をお待たせしている間に、待ちきれなくてキャンセルされてしまうということもなくなりました。
また、自社サイトでは海外のクレジットカードは利用できなかったのですが、WorldShopping BIZを導入したことで決済の問題も課題を解消することが出来ました。
さらに、安心・安全な
サービスを目指して
海外へのEC支援の方法や、
不正決済の防止などに関する
技術に関して特許を取得しています。


弊社は独自の技術について特許を保有しています。特許技術に独自のノウハウも加え、私どもが皆さまに届けたいサービスをより広く普及させることを目的としています。
- ※類似サービス利用時のご注意
- ECの海外対応サービス、そのほか弊社提供サービスと類似のサービスをご利用の際には弊社の保有特許のご確認をお願い致します。